音楽アドバイス集🎵

41年間、ライブイベントや過去ライブハウスのブッキング担当としても経験してきました。
ライブ出演者の皆さんや、レーベルとしてアーティストさんにお伝えしてきた、音楽活動についてのノウハウや、音楽業界のことなど、お役に立つ情報を600項目以上まとめました。
音楽活動されている方、オリジナルバンドさんやコピーバンドさん、おやじバンドさんまで、皆さんの音楽活動のご参考にご活用ください。
LIVE SHOWERでは、出演者の皆さんに、ご自由にライブをして頂いております。
特にご希望でない限りライブの感想等はお話ししておりません。
オリジナルバンドさん、コピーバンドさん、弾き語りの方やボーカルの方も、お気軽にご参加くださいませ。

569-★ライブは見せ方演出で印象が変わる

日頃どんなに練習していても100%の力をライブステージで見せるのも難しいと思います、またステージ経験が浅いと失敗したり、また十分練習も積めない状況でライブする事もあるでしょう、しかし楽曲の選曲や構成、ライブのパフォーマンスやMC,ライブの全体の流れ等見せ方で工夫すれば、まだ練習不足の方やライブ経験の浅い方でもいいライブをされる方が多いです、見せ方でかなり変わりますので演出面考えてみましょう!

570-★ボーカルのキーは自分が出せる声域を見つけオリジナルを作りましょう。

年間数百組のライブを見たりしてますが、そんな中でボーカリストの音域を考えないで曲作りをしている方が多く居ます、あるバンドさんがこのコード感がほしいからキーは変えてほしくないとわがままなメンバーさんが居るバンドさんもありました、
歌物のバンドさんならボーカルが主役、そのボーカルさんが聞き苦しい歌い方をしていて聞き手は違和感を感じます。
そして、男性が作曲された曲を女性が歌う時はキーが高い、男性より女性の方が基本的にキーが低いという認識をしていない方が多いです。
ボーカルは人間が楽器になります、その事を十分回りは理解する必要があると思います。

571-★下手なバンド、アーティストでもでも人気者になろう。

バンドを作って間もない時期や、ソロの方も活動始めて間もない時期はいろんな面でまだ未熟だったり練習不足等もありヘタな面もあります、そんな状況でライブをする時もあるでしょう、私も年間400組のたくさんのバンドさんやソロの方のライブを見ます、しかしライブでもそんな状況の中たくさんのお客様を呼べたりする方も居ます、そんな方はある意味人気物なのかもしれません?
音楽業界は水商売です、人気商売です、下手でも徐々に練習して進歩すればいいと思います、人気物になれば助けられる事が多々あるのも事実です、またライブでも下手なバンドさんでも一生懸命ライブをしているのが伝わりますし、少々ミスしても笑いに変えれるような余裕があれば聞き手にも十分伝わります

572-★音楽活動はバンドメンバー全員の行動力が明暗を分ける。

メジャーを目指すのも、インディーズを目指すのも、バンドのレベルを上げるのも、ライブで集客力を上げるのも、有名になるのも、全てバンドなら各メンバーの日頃の行動力が全てと思います。
レッスンに行く、スタジオ練習に行く、個人練習する、フライヤーを持って営業に行く、時には合コンに参加する等、メンバー全員が行動力あるアーティストは進歩のある方が多いように思います。才能の扉を開けるのもまず行動あるのみと思います、メンバー全員で取り組めるバンドさんは伸びてる気がしますが、メンバーの1人、2人しか行動力の無い方は伸びるのが遅い気がしますし、気が付いてみると解散しているケースが多い気もします。

573-★音楽活動での出会いも運で人生が変わります、しかし活動してないと実現しない。

私の知り合いのアーティストも、ある偶然の出会いでメジャーアーティストのバックをする事になったり、メジャーのプロデューサーと出会い音楽業界の世界に飛び込んだり等出会いが運命を変える事があります。
しかしそんないい出会いも活動している上での偶然の出会いが多い事が事実、どんな形であれあきらめずに活動して行く事が大事です、いつどこでどんな出会いで道が切り開けるかわかりません、
人生もそうです、
私も中学時代に校門を出て右に行き自宅に帰るところを友達の誘いで左に寄り道した事で、音楽の世界に飛び込みました、みなさんもそんな事があるのではないでしょうか?
本当に出会いや道を右に行くか左に行くかで人生が変わるものです、
運命を感じてしまう!ただ、道を後戻りはしない方が経験ではいいように私は思います、悔いの残らないように今しか出来ない事は活動してください。

574-音楽オーデションもコンテストも再チャレンジの精神も持とう。

メジャーを特に目指す方は非常に多いのですが、まだ十分な力のないままに、完成度の高い楽曲やライブも十分できないままにメジャーのプレゼンやオーデションに受ける傾向が多く見かけます、チャレンジ精神でトライするのも大事ですが、残念なのは1回ダメだったからと言って最チャレンジする努力をしない事です、今回ダメだった。。じゃ次はこれで!という再チャレンジする気持ちを持ってほしいです、業界もそれを望んでます。

575-音楽活動でメジャー目指す方は無理に追い求めず、まずは手の届くことから始めましょう

メジャーという上を目指すのは重要な事です、その前に楽曲作り、演奏力の向上、ライブでの集客力のUP等足元固めるのが大事です、大きな夢頂点を目指すのは大切な事ですが、あせりもあり失速してしまう方も見かけます、
まず手の届く範囲から活動してみましょう、あせりは禁物です、しかしのんびり屋さんもマイナスです。

576-ミュージシャンの個性は出そうと思って出るものではない。

最近個性という事が問われる時代にもなりました、個性が必要だとか、個性無いな~とか、たしかに個性のあるアーティストは必要な事かもしれません、
個性の出し方はどうするのですか?と聞かれる時がありますが、個性は出そうと思って出る物ではありません、無理に出そうとすると違和感があります、
個性は自然体で表現できる物ではないでしょうか?個性の見方も人によりバラバラですし、以外と個性があるのに気が付かない方もおられます。

表示ページ 569 から 576 件/ 600 件中