音楽アドバイス集🎵

41年間、ライブイベントや過去ライブハウスのブッキング担当としても経験してきました。
ライブ出演者の皆さんや、レーベルとしてアーティストさんにお伝えしてきた、音楽活動についてのノウハウや、音楽業界のことなど、お役に立つ情報を600項目以上まとめました。
音楽活動されている方、オリジナルバンドさんやコピーバンドさん、おやじバンドさんまで、皆さんの音楽活動のご参考にご活用ください。
LIVE SHOWERでは、出演者の皆さんに、ご自由にライブをして頂いております。
特にご希望でない限りライブの感想等はお話ししておりません。
オリジナルバンドさん、コピーバンドさん、弾き語りの方やボーカルの方も、お気軽にご参加くださいませ。

489-ライブでのハガキタイプのアンケート記入用紙の便利さ。

いつもライブのお誘いを頂きライブハウスにもよく行くのですが、ひとつ困るのはアンケートの記入方法、私がこの項でたいへんかもしれないけどA4程度のバインターを買ってそこにアンケートと記入のペン付ける事で書いてくれる方が増えますとお話しました、しかし無い方はライブハウスに記入台も無い所が多いので壁を使い書いてます、非常に書き難いです、そこで先日あるバンドさんがハガキを使ったアンケートを使ってました、これは便利です、手の平にのりますので小さいけど必要最低限の項目なら書きやすい、また今日無理なら切手貼って郵送で回収も可能です、思わずこのアイデアは頂きました!!そして

アンケートの記入のぺンですが、サインペンのような物が非常に書きやすいです、一度お試しください!

490-HPのアドレスは ○○○○ 検索 での方が伝わりやすい

ここ数年でアーティストさんもHPを簡単に持てる時代になりました、いい事だと思います、やはり宣伝材料のツールとしてHPはかかせません、しかしHPのアドレスが結構これまた長いので書くにも入力するのにも一苦労です、最近はQRコードもできているのでできるだけ利用したり、また最近検索表現が流行しています、○○○ 検索という方法も

検討の余地がありそうに思います、最近スマホが大半になりましたので。

491-ライブ当日リハーサル後のスタジオ練習の効果は?

ライブの当日、リハーサルが終わった後スタジオに練習に行く方も少なくありません、しかしバンドさんの事情にもよりますが、どうでしょか?実際練習に行かれたバンドさんで本番で体力がもたない方やバテぎみの方もおられます、当方も昔プロデュースしていたバンドもそうしてましたが、みんなバテてしまい本番崩れるケースが多々ありやめました、練習時間の足りないバンドさんも居るので個人的な意見ですが、本番前の練習は軽めがいいです、そしてできたら当日はリハーサルだけににて各自適度な緊張感を持って望まれる方がいいのではないでしょうか?本番前に練習する事で安心感も出るのですが、いい安心感やいい緊張感でなくなる方も少なくありません、実際たくさんのバンドさんを見てそう感じてます,ただ社会人の方で日頃練習不足の方や細かい調整が必要な方はいいかもしれませんが。

492-★一回一回のライブは大切に、そして何かをつかむ努力を

最近月3,4回もライブされている方も時々見かけます、何か目的を持って月3,4回のライブをしている方は理解ができますが、何も考えずにライブもしている方も多いです、やはり1回1回ノルマもかかりますしバンドの負担もかかります、またお客様も毎回毎回来て頂いている方なら、やはりバンドの実力やレベルが上がって行くところも冷静に見ている方も少なくありません、1回1回のライブを大切にし検証もしてみて、何かこのライブでプラスになった、マイナスだった事を理解してライブを進めてください、この項でもお話しましたが時間はあっという間に過ぎます、時間は止める事ができません、今やらないといけない事やるべき事は理解して毎回毎回のライブは大切に演じましょう。

493-メジャーアーティストのコンサート終わりの営業の狙い目。

アーティストの皆さんの宣伝方法でもうーひとつ方法お教えいたします、リスナーというのは好きなアーティストのコンサートに足を運んでいます、皆さんのやっている音楽性に一番近いメジャーアーティスト、自分達の音楽性のターゲットになるであろうアーティストのコンサート情報を仕入れて、コンサートが終わった後警備の邪魔にならない場所で帰るお客様に対して、サンプルCDを数百枚焼き手分けして、聞いてくださいとお願いして配ってみる、また、公園等が付近にあるなら大丈夫な場所ならストリートライブするのも方法です、実際頂いたCDを聞いてライブを見に来た方も居ますし、ストリートライブでCDが売れるケースも実際あります、ただしコンサートが終わった後です、深夜ですくれぐれも近隣に迷惑のないように、また警察や警備員を無視してまでは行ってはいけない行為ですので、最低限のマナーは守りましょう!

494-デビューでおいしいのはタイアップ!企業や番組内容に対して柔軟な対応を。

メジャーデビューでおいしいのはやはりCMやTV番組、ドラマ等のタイアップというのをこの項でもお話させて頂きました、実際実現するまではクライアントの意向がメロディーや

歌詞の内容、言葉、そしてアレンジにまで何回もやり直し等も行われるのが一般的です、なのでアーティストの皆さんには柔軟な考えや忍耐力も必要になります。

495-楽曲のダウンロード数や手売り、店舗流通等でCD等の販売枚数の実績を付けましょう。

メジャーやインディーズを目指す方で特にメジャーレコード会社のテーブルの上にまで持って行くにはそれ相当の実績作りも大事な要素です、ライブの集客力やファンの数も大事ですが、インディーズとして店舗流通したならどれだけの数で店舗で売れたのか?また手売りではどれだけ売れたのか?データーや実績は大事です、やはり半年間の結果が重要です、CDの寿命はメジャーでは2クール(6ヶ月程度)です、半年で店舗、手売り800枚と1年かけて800枚は効果も多少違います、あとこれから数年期間で発達するだろうという音楽配信での販売実績もいつか加わることになるかもしれません?

496-★CD制作よりも、まずライブで力を付けましょう

アーティストの皆さんの中で、ライブよりも先にCDを制作する方がおれますが、まずはライブをしてファンやライブでのお客様を増やしてからCDを作る方がいいのではないでしょうか?もちろんCDを先に作りライブをやりながら、CDを販売しファンも増やし、ライブでの集客力も上げれるようなアーティストさんは居ます、しかし私がこれまで出会ったアーティストさんは、ライブでも集客力がなくて身内さえもCDを買ってくれる方が居ない、また対バン時でのライブでも他のお客様が全く反応がない、いろいろ理由はあります厳しい意見ですが、楽曲のクオリティーが低い方、ライブで他の対バンのお客様を感動させるようなライブを演じていない等、300枚や500枚、また1000枚の在庫をかかえている方も少なくないのではないでしょうか?やはりまずライブをしてファンの数もライブでのお客様もある一定に増やしてから、CDを作れば仮に100人買ってくれそうな方ができたら買ってくれます、またCDを制作する前のライブで、バンドの曲でどの曲が人気がいいのか?アンケートで調べる事もでき、どの曲をCD化すればいいのか?データーも取れます、そしてそしてCDを作る事によってレコ発ライブという特別なお客様に仕掛けもできます、この独り言でもお話してますが、ファンやお客様に対しての営業戦略も立てる事も重要な事と思います。

表示ページ 489 から 496 件/ 600 件中